10th Oct.2012"Osaki"

副題:幸せの青い鳥は祖国に在り
Today's log(English) <- click !!
Amphiprion frenatus Brevoort, 1856[Pomacentridae]

念願の石垣島へ行ってきた。生憎の台風の接近で、石垣島的には最悪のコンディションだったということだが…それでも、伊豆の一番いい時くらいは見えてるんだよなあ。。。

写真は、エントリー直後に見つけたハマクマノミ。伊豆ではまず、お目にかかれない種類だ。とにかく、イソギンチャクといえばクマノミというくらい…完璧な普通種であり何も珍しくない?

僕ら的には、こんなに好条件だったのに、こんな写真しか撮れなくて無念ではあるけれども、最悪のコンディション、そして最悪の体調であっても、こんな程度の写真は撮れるってことで、表題どおり、石垣島(八重山)は、ダイバーにとっての理想郷であり、日本人にとってのシャングリラである事は疑いない(謎)

ちなみに、ウチの奥さんの写真は、こちら↓才能が違う(苦笑;
http://cocopunch.exblog.jp/16614673/


[Today's Log]
dive No. 24/2012
date and time : 10th.Oct.2012 9:41-10:19(38 mim)
point : Osaki Ishigaki-ct. Okinawa pref. Japan
diver : myu & yuri & AI
style : skin diving
depth(max / ave) : 9.0 m / 5.4 m
Tw : 26.7 C
Ta :  26 C(Ishigaki-jima.)
vis(v) : 20 m+
weather : sky Broken
gears : wSuite(3 mm) + Hd(2 mm)
weight : 3.5 / 2.45(2.0 + 1 LB) kg
DI* : 7-(season has comming !)

dive No. 25/2012
date and time : 10th.Oct.2012 11:39-12:09(30 mim)
point : Osaki Ishigaki-ct. Okinawa pref. Japan
diver : myu & yuri & AI
style : skin diving
depth(max / ave) : 15.3 m / 7.3 m
Tw : 26.8 C
Ta :  27 C(Ishigaki-jima.)
vis(v) : 15 m+
weather : sky Broken
gears : wSuite(3 mm) + Hd(2 mm)
weight : 3.5 / 2.45(2.0 + 1 LB) kg
DI* : 7+(season has comming !)

dive No. 26/2012
date and time : 10th.Oct.2012 13:34-14:15(41 mim)
point : Osaki Ishigaki-ct. Okinawa pref. Japan
diver : myu & yuri & AI
style : skin diving
depth(max / ave) : 6.8 m / 3.7 m
Tw : 26.7 C
Ta :  27 C(Ishigaki-jima.)
vis(v) : 20 m+
weather : sky Broken
gears : wSuite(3 mm) + Hd(2 mm)
weight : 3.5 / 2.45(2.0 + 1 LB) kg
DI* : 7+(season has comming !)

*about DivingIndex :

DI = Ta * Tw / 100
0 <-- severe = Diving Index = happy -->10

10 : Excellent
9 : so happy!
8 : feel so Good!
7 : season has comming !
6 : never forget summer
5 : best(cool)season just comming
4 : severe ?
3 : u may stop diving
2 : u must have brave !
1 : ...cold

(※日本語意訳)
10 : ダイビングにでも行かなきゃやってられないね!
9 : 水中サイコー
8 : 絶好のダイビング日和だぜ!
7 : ダイビングシーズン真っ盛り!
6 : 夏を忘れない…
5 : これからがいい季節じゃん!
4 : 辛くない?
3 : やめてもいいんだよ
2 : やめなさいってば
1 : さみぃ

Amphiprion frenatus Brevoort, 1856[Pomacentridae]

17.May.2012"Kotoga-hama"

Istiblennius enosimae? (Jordan et Snyder, 1902)[Blenniidae]
Entomacrodus stellifer stellifer (Jordan et Snyder, 1902)[Blenniidae]
久しぶりに日本語のコメントを書いてみる。この日の琴ヶ浜は、とにかく暑かった。水温は、21.1 Cって…この時期としては熱いくらい、気温は…見るのも嫌だが、見ちまった…網代で28.3 Cだよ~、ビーチは30 C楽に超えてたろうな…

透明度は…浅場はクリアに見えたが、サザエ根の手前で失速、5m見えればいいほうか(あ~あ;

水中には、この辺りの、初夏の海によくありがちなモヤモヤ…プランクトンの放精と思われる白い浮遊物が漂う。伏し浮きで休んでいると時間も潮も止まったように感じるが、少し置いて潜ってみると、数メートルも岸側に流されている。もうじき満潮、の潮見表通りだ。

ダンゴ探しは今日も不発。目印のボトルは見つけたけれども、そうそういつまでも同じ場所にいるはずもなく、エツキイワノカワの葉っぱを一枚、また一枚と数えて一ダイブが終わった。

写真は、サザエ根で見つけた「ホシギンポ」である。最初はカエルウオ属かなと思ったが、神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏先生から教えていただいた。
http://nh.kanagawa-museum.jp/staff/hiroshi_senou.html

この写真は瀬能先生が管理されている魚類写真資料データベースにおいて、琴ヶ浜での生態写真としては初出だそうで、いつも教えていただいているご恩返しが少しだけ出来たようだ。ともあれ、こんな日でも新しい出逢いがあったのは神様からの贈り物というべきだろう。
http://fishpix.kahaku.go.jp/fishimage/index.html

--

8.May.2012"Takaura beach"


Chaetodon auripes Jordan et Snyder, 1901[Chaetodontidae]

10.Apr.2012"Ita boach"

追悼:kinちゃんは、きっとおサカナに生まれ変わったんだ
Pseudanthias squamipinnis (Peters, 1855)[Serranidae]


dive No. 4/2012
date and time : 10.Apr.2012 10:11-10:59(48 mim)
point : Ita boach Numazu ct. Shizuoka pref. Japan
diver : myu.
style : skin diving(solo)
depth(max / ave) : 15.4 m / 5.1 m
Tw : 15.2 Cvis(h) : 3-8 m
gear : wSuite(3 mm) + Hv(3 mm)
weight : 4.5 kg

8.Feb.2012 "Takaura beach"


Sebastiscus marmoratus (Cuvier, 1829)[Scorpaenidae]

dive No. 3/2012
date and time : 8.Feb.2012 11:48-12:39(51 mim)
point : Takaura beach
diver : myu.
style : skin diving(solo)
depth(max / ave) : 12.5 m / 5.5 m
Tw : 14.8 C
vis(h) : 5 m+
gear : wSuite(3 mm) + Hv(3 mm)
weight : 4.5 kg